こんにちは、インフルエンサー専門ビジネスコーチ「のなさん(@nonanona_tr)」です。今回のテーマは「インフルエンサーがセルフコーチングで内省し続けるとどうなるか?」です。セルフコーチングのメリット復習セルフコーチングは内省という視点で役に立つツールであり、そのメリットは2つです。第一に、「もやもやを放置しなくなり、目の前の問題を解決しやすくなる」ことです。セルフコーチングは自己対話の一形態であり、自身の感じるもやもやや不安、疑問をノートとペンを使って形にすることで、思考を明確化し、問題解決へと導きます。第二に、「理想の未来に近づきやすくなる」ことです。セルフコーチングを行うことで、目指す未来を明確にイメージし、そのための具体的なステップを見つけることができます。この過程は、自身が描く未来像へ一歩ずつ近づくことを可能にします。私がセルフコーチングを活用して、2年間毎週内省し続けたときの事例私の実体験をシェアさせていただきます。私が毎週セルフコーチングを欠かさず行っていたのは、2020年から2021年の2年間です。この間、私は美容メディア事業MimiTVの事業責任者として、業績を毎年200%伸ばさなければならない経営計画のもとで、大きなプレッシャーと戦い続けていました。その中で、一週間の意思決定の遅れが命取りとなるほどタフな状況に直面していました。新たな資料を作り、人員を増やし、新サービスを生み出し続けなければならない中で、「今週はどこまで進んだのか」「来週に向けて何を準備しなければならないのか」「新たに何に気付いたのか」を確認し、次週の戦略を最適化するために、セルフコーチングは必要不可欠なツールでした。私はどのような気持ちでセルフコーチングしていたのか? プレッシャーと戦っていたのは事実です。しかし、私がセルフコーチングを続けた理由はシンプルで、「自分が成長し、前進している実感が得られ、それが楽しかったから」です。理想の未来が確実に近づいていく感覚を楽しんでいましたし、その進捗を毎週確認することの喜びを味わっていました。「理想の未来が近づいてくるのって楽しい!」そういう目標達成の気持ちで取り組むから、目標って達成しやすいのかなと思います。インフルエンサーさんがセルフコーチングを活用し続けたときの事例続いて、私のクライアントさんがセルフコーチングを実施してもらったときの事例です。私のクライアントさんには、2週間に1回のコーチングに加えて、毎週週末にセルフコーチングとして進捗や気づきをシェアしてもらっています。 ちょっと大変そうに聞こえるかもしれないですが、毎週です。1人インフルエンサー活動しているときに「毎週欠かさず振り返りをする」ということまでやってる人は多くないと思います。でも、こうやってコーチがいる環境で、セルフコーチングをしてもらうと3つの変化が起きている人が多かったです。目標を忘れなくなる。翌週の行動に迷いがなくなる進んでないように見える時でも、自己肯定感が下がらなくなるビジネスは長期で取り組むものですが、1週間という単位で振り返りをすると意外と進捗しているものです。1日だとそんなに進んでないとしても。毎週セルフコーチングを重ねたことで、「最短1ヶ月でオンラインサロンを立ち上げた」方もいらっしゃいました。(これは爆速すぎますが)。「自己変革をサポートする内省ツールとして、セルフコーチングは重要」。これがコーチの私が確信していることの1つです。セルフコーチングの効果を引き上げる3つのポイントセルフコーチングの効果を最大限に引き出すための3つのポイントをご紹介します。理想の未来を数字込みで明確にする: これは具体的なビジョンを持つことの重要性を示しています。明確な目標があることで、行動が方向性を持ち、進捗が見えやすくなります。未来の自分から見える進捗、気づき、ボトルネックをメモする: これは自分自身を客観的に見つめ、自分の成長を確認し、新たな課題に気づくことを意味します。毎週コーチングを行い、自分を細かく褒める: これは自分自身に対する感謝の表現であります。自分の成長を認めることで自己肯定感を強化します。以上の3つのポイントです。特に、「未来の自分が今の自分に対してコーチングをするという感覚」が重要です。未来の自分から見ると、、、「それいいじゃん」「けっこう進んだじゃん」「それが課題と気づけてるってNICEじゃん」など、自分を褒めることができ、自己肯定感と自信が得やすくなりますよ。まとめ:内省ツールとしてのセルフコーチングセルフコーチングは、自己対話を通じて自分自身の成長を促し、理想の未来へと進むためのパートナーとなります。あなたが新たなプラットフォームに挑戦したいとき、ショート動画などの新しいトレンドに対応したいとき、自身のビジネスを立ち上げたいとき、ぜひ、このセルフコーチングを試してみてください。続けることで、自分の目標を忘れずにいられるだけでなく、行動量も2倍、3倍に増え、自己変革を遂げやすくなると思います。なお、「セルフコーチングの振り返りを毎週コーチに提出する→フィードバックをもらう」までやると、更にスピードが加速しやすくなります。コーチングを受けていて、週間のセルフコーチングのフィードバックまでしてもらえる環境にある人はそこまでやると1番変化が加速できると思います。ぜひセルフコーチング取り入れてみてください。↓PRアフィ依存から脱却したいインフルエンサー向けに、自社商品で月100万を目指すメール講座やってます。登録はこちらから